犬のアレルギーと一口に言っても、症状としては色々なものがあり、原因がドッグフードにあることは少なくありません。
ドッグフードは毎日同じものを食べることが多いと思いますが、人間と同じで毎日同じものを長期間食べ続けると、アレルギーになってしまう確率が高くなります。
そのため、愛犬のドッグフードの選び方と与え方は、飼い主さんが工夫してあげることが大切です。
犬のアレルギーの原因
一部ではありますが、犬のアレルギーの原因となものを挙げてみました。
・ドッグフード
・おやつ
・シャンプー
・添加物
・環境の変化
・ストレス
・金属
・ノミ、ダニ など
この中でも、直接体内に入るドッグフードなどの食べ物は、アレルギー反応が出やすいので、アレルギーの場合はドッグフードから切り替えることが大事です。
添加物が入っているドッグフードは避ける
添加物によっては人の食べ物に使われているような安全な添加物もあり、基本的に大手のドッグフードで市販されているものの中でも添加物を使用しているドッグフードは有名なものでもあったりします。
国で定められた基準はしっかりと守って添加物を使用しているので、体に害はないと言われてはいますが、毎日食べるものなので心配な化主さんも多いようです。
ここでは添加物の一例をご紹介するので、アレルギーに悩んでいる飼い主さんは、今与えているドッグフードに入っていないかどうかを確認してみるのがオススメです。
添加物の種類の一例
BHA
BHT
着色料
発色剤
合成保存料
例えば、ホームセンターで山積みにされているドッグフードに入っていることが多く、他にもプレミアムドッグフードと呼ばれる商品に入っていることもあるので注意が必要です。
ドッグフードの主原料が原因のアレルギーの可能性もある
数千種類あるドッグフードの中で、原材料に多く使われているお肉はチキンです。
チキンがよく使われる理由としては、安価で高タンパクで低カロリーで栄養バランスが優れている原材料だからです。
しかし、チキンが多く使われているので、ドッグフードの種類を変えたとしても、原材料のチキンは変わらないということは少なくなくありません。
例えば、ドッグフードを定期的に色々と切り替えたとしても、同じ主原料であるチキンが入っているドッグフードだったとしたら、ドッグフードは切り替わっていても同じチキンを食べ続けているということになります。
長い期間チキンが原材料のドッグフードを食べ続けた結果、チキンアレルギーになってしまう可能性は高くなってしまうわけです。
粗悪なドッグフードでアレルギーになることも
他にも、粗悪な原材料が使われているドッグフードは、アレルギー反応が出てしまうこともあるので、良質なドッグフードに切り換えてみるだけでも、原材料が同じチキンでも症状が落ち着くケースも実際に見てきました。
これは非常に少ないケースだと思いますが、ドッグフードを切り替えることでアレルギーが直るということは
無添加のドッグフードを選ぶ
添加物が使われているドッグフードの場合、添加物に反応してアレルギー反応がでることもあります。
そういった場合、ドッグフード選びで添加物が使われているものは避け、無添加のドッグフードを選ぶようにしましょう。
アレルギーが出ていない場合でも、添加物が含まれているドッグフードを長期間与えていると、アレルギー反応が出てしまう可能性があるので、無添加のドッグフードに切り替えたほうがいいでしょう。
症状が出たときの環境の変化を考える
今まで体をかゆがったりしたことがなかったのに、突然体をかゆがり、1週間くらい続くような場合、何かしらのアレルギー反応かもしれません。
アレルギー反応が出る前と出た後の環境の変化を考えることで、アレルギーの原因が分かることがあります。
例えば、1週間前までは同じドッグフードを与えていたのに、ドッグフードを切り替えてからかゆがったり、皮膚が赤くなったりした場合、アレルギーの原因はドッグフードを切り替えたことによって起きたものだと考えられます。
その場合、前のドッグフードに戻してあげることで改善がされると思います。
他にも、引越しをしてからストレスで足を噛んだりしてしまうことや、精神的に不安定になってアレルギー症状がでることもあります。
先天的なアレルギーもある
シーズーはアレルギーが多い犬種で有名ですが、子犬の頃は異常がなくても成犬になるに連れ、皮膚を腫れたりかゆがったりすることが少なくありません。
だからといって、何も対策をしてあげないと症状が悪化する一方なので、特にドッグフードやシャンプーは気をつけたほうが良いポイントです。
ローテーションフードという考え
ローテーションフードとは、ドッグフードを頻繁に切り換えて同じものを長期間食べさせないようにするという考え方です。
人間の花粉症もアレルギー反応の一つなのは有名ですが、今まで花粉アレルギーがない人も、自分の許容できる以上のアレルゲンが体内で蓄積されると、ある日突然、花粉症になってしまいます。
犬も人間と同じで、今まで食べて平気っだったのに、長期間チキンが原材料のドッグフードを食べさせたことにより、チキンアレルギーになる可能性が高くなります。
ドッグフードをローテーションすることで、同じものを食べ続けてアレルギーになってしまうリスクを減らすことが理想です。
アレルギー対策のドッグフードの選び方
アレルギー対策のドッグフードというのは、その子一人ひとりのアレルギーの原因であるものによって変わります。
そのため、これが絶対にアレルギーに効果があるというドッグフードは残念ながら存在しません…
例えば、価格が高い品質の高いドッグフードであっても、アレルギーの原因の原材料が入っていたら、いくら良質な原材料が使われていたとしてもアレルギー反応が出てしまいます。
その子にあったドッグフードを探すことが、最大のアレルギー対策です。
グレインフリーのドッグフードはアレルギーに効果がある?
グレインフリーのドッグフードにその子のアレルギーの原因である原料が入っていなければ効果があると言えますが、それは他のドッグフードでも同じことが言えます。
グレインフリーのドッグフードであっても、アレルギーの原因である原料入っていればアレルギー反応は出てしまいます。
グレインフリーであってもなくても、その子にあうドッグフードを探すことが大切です。
もちろん、粗悪なドッグフードよりは品質の高いドッグフードを与えるほうが体にはいいと思います。
そのアレルギーは病気の可能性もある
アレルギーの原因は食べ物だと思っていたけど、病気で皮膚などに痒みがあったというケースもあるので、ドッグフードを変えてみたけど全然治らないと言った場合は、かかりつけの獣医で見てもらうのがオススメです。
もしそこでも異常がないと言われたら、最近増えている皮膚科専門の動物病院にいってみると原因が分かるかもしれません。
コメント